ヨーロッパのショーに行く度に、 いつも驚くのは
「ワンコ(犬)」と「食事」のこと。
石や化石と何の関係が?と思いますよね。
これはもう「文化の違い」そのもの。
日本のショーではまず見かけないので紹介したいと思います。
★ ワンコ(犬)
会場内はワンコ連れOKということで、小型から大型までたくさんの犬を見かけました。 (フランスのショーもOKでした)
日本では見かけない犬種も多く、 石もワンコも好きな人にはたまらんと思います(笑)
この子は出展社さんの看板ワンコ。
写真撮ってたら近づいて来て・・
襲われました(爆) とっても人懐っこいんです♪
この子もブース番ワンコ。
人が多すぎてヤナ感じーって顔してます(笑)
リボンみたいなリードが可愛い。
どの子もホントにお行儀が良いんですよ。
3日間で、吠えてる声を聞いたのは1度だけ。
粗相してるのも全く見かけず。(匂いもない)
しつけが徹底しているんだなぁと感心しました。
★ 食事
ヨーロッパのショーで嬉しいのは、会場内で美味しいランチが食べられる事!!
ミュンヘンショーでも、軽食の屋台から本格的なビアホール、
ベジタリアン用レストラン、 寿司カフェやら色々と出てました。
ドイツのB級グルメといえば、カリーヴルスト!
食べてみたかったけど、もの凄い行列で断念・・orz
店主も仕入れの合間に、
1日目はスタンドでホットドック、2日目はベジタリアンカレー 、
3日目は本格ビアホールでお肉&生ビール♡ を頂きました♪
横の団子が手強いヤツでお腹が膨れる膨れる
どれも美味しかった〜。
ビアホールの様子↓
ビール飲みながら石談義に花が咲く~みんな楽しそう♪
ミネラルショーとは思えない風景です(笑)
<その4>へつづく