アルプス水晶の中でも、標高が高い場所でしか採れない美しいモンブランスモーキークォーツ。
採掘が出来るのは短い夏の間だけ。採掘場所に行くのにハードな登山。採掘も運搬も全て人の手だけ。(重機は使えない)
だから、希少でなかなか市場に出回らない。
…というハナシは、みなさまご存知だと思います。
ただ、石屋の店主がいうのもなんですが、文字情報だけだと、そのハードな感じがなかなかピンとこなかったりしませんか?私も、数年前に海外のサイトで見るまでは、もう少し無理のない感じじゃないのと思ってましたし。
で、少し前に面白い動画を見つけました。
エクストリームスポーツ的に紹介されていますが、普通に(笑)モンブランスモーキーの採掘の様子!!ちゃんとプロが撮影してるらしくカッコイイし、とても解りやすい映像です。
ビックリする程、危険な場所で採掘されてるのがよく判ります。(断崖絶壁で寝起きしてるし!)採掘している方々は、本業はまったく別のお仕事をしてるそうです。
どの石もそうなんですが、今、手元にあるのは奇跡的で本当にありがたいなぁと。
ショップには今この2点があります。

>>アルプス スモーキークォーツ(モンブラン)結晶原石

>>アルプス スモーキークォーツ 結晶原石
どちらとも、モンブラン水晶らしい美しさと気品があります。
ぜひご覧になってみてください。